- 1年以上契約して分かったネットで見るドラマの魅力
- テレビで放送されない海外ドラマの魅力
いーか(@iika246)です。
私は元々テレビもあまり見ないタイプで、ドラマ自体もほとんど見ることはありませんでした。
テレビを廃棄し静かになったおうちで始めたのがネットで見る動画、海外ドラマや映画です。
iika246
「お金を払って海外ドラマ見たいとは思わない、、」
iika246
「とりあえず観たいアニメあるからやってみるか、、」
当初はこのぐらいの気持ちで契約しました。
無料期間のおよそ二週間、その後の個人的なお試し期間で1カ月程度加入し海外ドラマやアニメを流していた結果、
- 海外ドラマやアニメに夢中になってしまう
- コスパ最強の趣味が出来る(引きこもり気味になりますが、、)
というように定額動画配信サービスにハマりました。
- 海外ドラマに興味がない
- 定額動画配信サービス(huluやネットフリックス)に興味がない
以前の私のように興味がなくても一度見てしまうことで虜になってしまうこともあります。
実際に契約している「Hulu」を中心に話していきたいと思います。
【hulu】とは?動画配信サービスとは?
- 月額料金を支払うことでドラマやアニメが見放題
- テレビでは見られない海外ドラマ、アニメが見れる
【hulu】海外ドラマの魅力とは?
- 主人公やパートナーなどキャラクターが強烈で魅力的
- 敵→味方に、味方→敵になるストーリー
- 悪役がとても強く、魅力的な面も備えている
【hulu】契約して分かったまとめ | 海外ドラマには注意!!
- ラジオのように流すだけでハマる海外ドラマ
- 観たいドラマやアニメを一気に観れるプラットフォーム
ハマってしまうと一気にすべてを観れる環境が出来上がりますので、本当に気をつけてください。
回線速度の能力上、楽天モバイルのスーパーホーダイの1Mbpsだとよく止まります。
YouTubeだとうまくいってもHuluの場合、高画質動画が揃っているからかもしれません。
「楽天モバイルのスーパーホーダイの低速1M回線だと見れないのか、、」
iika246
「見れないわけではありませんが、動画がよく止まるのでオススメしません」
スマホ×「hulu」低画質なら再生可能ですが、パソコンにテザリングして高画質は見れないですね。
最低でも無制限タイプのWi-Fiルーター、4GLTEクラスの速度が出ると便利ですよ。

【限界突破Wi-Fi×体験談】限界突破Wi-Fiに契約してみたので解説します
【要点】
クラウドSIMという新時代の技術を使い【通信量無制限】を実現
スマホ並みの回線速度、月額4000円以下...
ただし無制限ルーターでも流しすぎると速度制限に当たる可能性があるので注意です。
iika246
「私は一度、一日で10GB以上使ったときにその日ずっと速度制限かかりました」
私はモニター接続し、モニター側でいつも海外ドラマを流し見しています。

【hp モニター×レビュー】27fwディスプレイ(ホワイト・Audio)(型番:4TB31AA#ABJ)
【概要】
楽天市場「hp directplus」より27fwディスプレイ(ホワイト・Audio)(型番:4TB31AA...
それじゃ、また。